デイサービスあさひについて
住み慣れた町「伊台」での生きがいのある生活
通所介護事業所あさひは、伊台地区に位置するデイサービスです。四方が自然に囲まれているため、ゆったりとした、流れるような時間を過ごしていただけます。広々としたお風呂、手作りで美味しい食事、様々なレクレーションなど、楽しい時間を過ごしていただいております。
伊台は横のつながりが強い地域ですので、デイサービスでの再会も多くあります。住み慣れた伊台の地で、地元の皆さんと一緒に、住み慣れたご自宅で1日でも長く暮らしていただくためのお手伝いをさせていただきたいと思っています。
- 新型コロナウィルスへの対策について
- 現在、当施設では新型コロナウィルスへの感染拡大防止策として、マスク着用、手洗い手指消毒(来所時・昼食時・おやつ時)、常時換気、利用者様お迎え時の検温、職員の検温、ご利用後の施設内(送迎車両含む)アルコール(次亜塩素酸ナトリウム液)消毒、グループで来所されるボランティアの自粛、3密を防ぐ席配置を実施しております。
ご利用いただけるサービス
通所介護デイサービス
- 自宅までお迎えにあがり、入浴・食事・リハビリの様々なメニューがあります。また、大勢で楽しむレクリエーションもご用意しています。
ホームヘルパー訪問介護
- ヘルパーが自宅まで伺い、掃除・洗濯・調理・買い物代行など行います。またオムツ交換や入浴・食事介助や通院介助も承っております。
<ご利用できる方> 要支援(1~2)および、要介護(1~5)認定者
見学は随時、体験デイあり。詳しくはお問い合わせください。
施設のご案内
通所介護事業所はあさひは、県道20号線から曲がって、旭中学校の裏手、客王神社の近くに位置しています。伊台地区の中でも少し標高が高い地区に位置しており、施設の窓からは辺りの景色が一望できます。
施設の裏手には里山があり、小鳥のさえずりが聞こえる中、暖かい雰囲気となっております。職員手作りの家庭菜園スペースもあり、四季折々の野菜を利用者様・職員で協力して育てています。
同じ敷地内に、デイサービスと訪問介護事業所を併設しています。定員は15名ですので、小規模ならではのきめ細かい対応、素早いフットワークが可能です。要支援の方も積極的に受け入れていますので、お気軽にご相談ください。

-
共有スペース
明るく広々とした開放的なデイスペースです。およそ85平方メートル(52畳)の広々としたスペースで、テーブルやソファーでくつろいでいただけます。キッチンフロアとも繋がっておりますので、お昼時には美味しい食の香りも漂ってきます。
介護用ベッドも3台設置しております。少し疲れた際には、横になっていただくことも可能です。
-
お風呂
個別浴槽が2ヶ所あり、広々としたお風呂スペースです。スタッフの見守りと介助で、安心・安全に気持ちよく入浴していただけます。
プライバシーを重視し、女性の利用者様には女性の職員の介助となっております。また、利用者様の体調に合わせた、リフト浴もご用意しております。
-
メドマー・足湯
ぽかぽか足を暖める足湯(遠赤外線の足湯)、足裏マッサージ機、両足の疲れを取れるメドマー(医療用マッサージ器)もございます。
-
リハビリ・トレーニングマシン
ウォーキングマシン、ペダルマシン等で機能訓練もしっかりと行っています。利用者様のご希望に沿った内容で過ごせるようになっております。
-
鍼灸資格者による個別リハビリ
火・水・土曜(金曜の場合もあり)には鍼灸の資格を持った職員が勤務しており、マンツーマンのリハビリを実施しています。

お食事
食事専任のスタッフの手作りによる、家庭的な料理です。食器に盛り付け、見た目にも美味しいお食事をお出ししています。場合によっては、利用者様にも、調理の下ごしらえや盛り付けを手伝っていただいて、一緒に作って行きます。
また、地域の方々より頂いた、ワラビやフキ、タケノコなどの山菜などを使ったメニューも用意しております。イベントでは皆さまと一緒に特別なごちそうを作って、わいわい楽しく過ごしています。
伊台の高原ぶどうや桃なども有名です。果物を使って、ジャムやコンポートを作ったりもしています。
デイサービスあさひの1日
午前
午後
上記は一例です。利用者様の事情に応じて、短期間の利用も可能です。
畑で焼き芋
ホットケーキパーティー
小規模なデイサービスであることを活かし、利用者様一人一人の想いや希望に応じた外出や活動を行っております。
機能訓練とレクリエーションのメリハリをしっかりと考えながら、ゆったり、のんびり過ごしていただけます。
年間イベント
餅つき大会
そうめん流し
季節を楽しんでいただけるよう、様々な行事を行っています。
作品作りやおやつ作り、本物の竹を使ったそうめん流しやバーベキューパーティー、畑での焼き芋や年末の餅つき大会など、多種多様です。施設内の畑のお世話や、芋掘り大会も毎年あります。
また、月1回のボランティアさんによる演奏・イベント、絵手紙教室や、地方祭など、地域の方々にも盛り上げていただいております。地域密着型のデイサービスとして、伊台の方々と一緒に活動しております。
ご利用について
デイサービス『1日体験』随時募集中です!
旭中学校さん裏手にある、少人数のデイサービス『あさひ』での、アットホームな過ごし方を体験していませんか?
ゆっくりとした雰囲気の中、1日の流れを感じていただけます。
ご利用料金については、下記の『ご利用料金表(PDF)』をご参照ください。
協力医療機関として『原循環器内科クリニック』様と連携しており、急な体調変化にも対応可能ですので、安心してご利用いただけます。
アクセスのご案内
お問い合わせ
- 089-977-6628
- FAX. 089-977-6621
メールでのお問い合わせの場合は、下記お問い合わせフォームをご利用ください。
- PCからのメールを受信可能なメールアドレスをご入力ください。
- 送信いただきましたメールは、確認次第追ってご連絡させていただきます。
- メールの確認にお時間を要する場合がございますので、あらかじめご了承願います。
お問い合わせメールフォーム
<個人情報の取り扱いについて>プライバシーポリシー
ステイゴールド株式会社では、『デイサービスあさひ(指定通所介護事業所あさひ)ホームページ』(以下、「当サイト」といいます。)の運営に際し、お客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し、適正な管理を行うことに努めております。
- 1.個人情報利用目的
-
お客様の個人情報は原則として、当社からの資料送付や、お問い合わせに対するご連絡のために利用いたします。
それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示いたしますのでご確認ください。 - 2.第三者への情報提供
-
お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することはいたしません。
- (1)法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
- (2)お客様本人の同意があった場合
- 3.適用範囲
- 本プライバシーポリシーは当サイト内にのみ適用されます。当サイトからリンクの張られている他のサイトでの個人情報保護については一切の責任を負いません。
お問い合わせ
ください